Goal: 13

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる


関連ワード:
気候変動,災害,エネルギー効率,再生可能エネルギー,環境※6,海洋酸性化,沿岸,森林,干ばつ (※6 環境問題に無関係なものは含まない(学習環境等))

関連するターゲット

参考:SDGsのゴールとターゲット一覧とインターリンケージ

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17

ターゲット一覧

ターゲットの番号 ターゲットの内容 詳細
13.1 すべての国々において、気候関連災害や自然災害に対する強靱性(レジリエンス)及び適応力を強化する。 関連ゴール
13.2 気候変動対策を国別の政策、戦略及び計画に盛り込む。 関連ゴール
13.3 気候変動の緩和、適応、影響軽減及び早期警戒に関する教育、啓発、人的能力及び制度機能を改善する。 関連ゴール
13.a 重要な緩和行動の実施とその実施における透明性確保に関する開発途上国のニーズに対応するため、2020 年までにあらゆる供給源から年間1,000 億ドルを共同で動員するという、UNFCCC の先進締約国によるコミットメントを実施し、可能な限り速やかに資本を投入して緑の気候基金を本格始動させる。 関連ゴール
13.b 後発開発途上国及び小島嶼開発途上国において、女性や青年、地方及び社会的に疎外されたコミュニティに焦点を当てることを含め、気候変動関連の効果的な計画策定と管理のための能力を向上するメカニズムを推進する 関連ゴール